砂漠装備を考える

MASTERキートン 3 完全版 (ビッグコミックススペシャル)作者: 浦沢 直樹,勝鹿 北星,長崎 尚志出版社/メーカー: 小学館発売日: 2011/09/30メディア: コミック購入: 1人 クリック: 18回この商品を含むブログ (22件) を見る砂漠の装備の基本は長袖、長ズボン。 …

はずれを引いた話

僕は足で稼いで、美味しいご飯とお酒を出すお店を開発するのが好きだ。 僕はいい店を引く、打率が高い。しかし、もちろんはずれも引く今日は名古屋ではずれの店を引いた話を書く

散歩日記

週末は天気が良かったので久しぶりに本気で散歩しました。 そのログをまとめます。

女子の立ち飲みや進出について

ねぇ・・・ここじゃない・・・ どうしよっかな・・・ 店の前で女子二人が入店を躊躇している。 店の中からだと意外と丸見えだ。 とある立ち飲みや知る人ぞ知る呑兵衛の楽園。狭い店内に中年オヤジが蠢いている。 料理は160円から400円、見た目は荒いが…

toco.

ここ数年で急に出現してきた新しい潮流のゲストハウス。ドミトリーを有するゲストハウスの中で圧倒的に居心地のいい。 これらのゲストハウス達を僕は”ニューウェーブ系ゲストハウス”と勝手に呼んでます。そのニューウェーブの先駆けとなったのがこの東京の”t…

新しい何かが感じられる。

JRバスの旅(東名スーパーライナー乗車記)

実はJRバスの旅は好きだ。安上がりの国内旅行と言えば『青春18きっぷ』の旅だが、実は僕は青春18キップを使用して本気で旅をしたことが無い。 機会がなかったこともあるが、このJRバスが結構好きなので、夜行バス、昼間バスを使う。渋滞しそうな期間は電車…

その2 35歳の旅

次の旅行先は敦煌・ウイグルである。はっきり言うとタイとかハワイとかを旅する旅行者と比べると毛色が違う。まず女子には向かない旅だ。諸葛亮孔明とか関羽雲長という文字を見てときめいてしまう人は別だ。さて、こうも年寄になると渋い旅がしたくなる。そ…

その1 旅の始まり

旅と旅行の違い 行くこと

この話は多い国語辞典で調べていろいろ論じているが・・・・確かに新婚旅行とは言っても新婚旅とは言わない 修学旅行と言っても修学旅とは言わない 一人旅といっても一人旅行とは言わない 旅の方が少々カッコイイ。だから結構使うが、僕が思う事がある ”行”…

繕い裁つ人

http://www.cinemacafe.net/article/2015/02/05/29210.html ”『繕い裁つ人』は、三島監督自身が「慣れ親しんだ神戸で撮影したい」との希望で、特定の舞台設定はない原作コミックの独特な世界観を、実在の土地がもつ空気感で完璧に再現。” <サイトより引用>…

ダージリン急行

ある日、神戸三宮のシャノワールというBerでの話 フランス語で”黒猫”という意味の名前だが、映画の話が出来るいいお店だった。 僕は「ダージリン急行が今まで見た中で面白かった」そうマスターに言うと ああ、その通りだ!!と予想以上の同意がえられて話が…

魚の棚近くにあるカフェ 名称不明

・・・・・・・・笑いをこらえるのに限界が近い。 なんでテンガロンハットやねん

マスヤゲストハウス

遠くで、台所の仕事する音がする。パタパタと家事をする音がする。 なんだろうこの不思議な安心感はなんだろう。 宿泊二日目、不覚にも私は深刻な腹痛と下痢に襲われこのゲストハウスで療養していた。『ここで寝ててもいいから』優しく声をかけてくれるオー…

ていねいなくらし

長野で感じたこと

最近、妙に長野の事が引っかかる。その引っかかる事はなんだろう。まるでひかれるように僕は長野の下諏訪にやってきた。 結論からここにいる人々と交流して理解した。なにか新しい『何か』がここにある。 非常にあいまいな表現で説明になっていないだろう。…

cafe kinari

名古屋は断然喫茶店が強い。オシャレなカフェというとなんか、シャレオツと揶揄する感じがする。なのでオシャレであっても『過ごしたい』というカフェは少ない。 女性客が多く、茶話するカフェが多い。そんな中、新しいカフェが出来ていたので行ってみた 大…

居心地のいい場所

心臓移植費用2億円

移植費用2億円ってなぜそんなにかかるんだろう?ふと疑問がわいた。 これ、最初に言っときますがデリケートな話題です。倫理観は何処にあるかは難しいでしょう。

ドニチエコで本の旅に参加しました

知り合いの山本さんに誘われドニチエコで本の旅というイベントに参加しました。 このイベントは、3人一組のチームになって、名古屋市営地下鉄『ドニチエコキップ』を使って本屋さんを巡ろうという企画です。そして夕方集まって、買った本を披露しあうポイン…

landscape

ある画家は『生駒山を見てても絵が上手くならん』と言って阪神間に引っ越してきた。 僕が最もこだわっている言葉がある。”landscape”

クリエイターズマーケットの雑感

先日、東海クリエーターズマーケットに行きました。 ダッシュで観てきて思ったことを記す。 もう二度と行かない。 僕なら出店者側としても参加はしないだろう。 【理由】 ・ 出店者が多すぎる。多い割に質がイマイチ。白眉は1割程度だと思える。 ・ 場所が悪…

カンデラゲストハウス

カンデラ:証明の明るさの単位 カンテラ:オランダ語の kandelaar から。カンテラはキャンドルとも同一語源で、ろうそくや燭台を表し、ランプ示す。ランプのように旅人の行く先を照らせる宿でありたい。そんな思いからこの宿は名づけられた。もと味噌をつく…

味噌樽改装型ゲストハウス

おしゃれな岐阜とおしゃれじゃない岐阜

飛騨高山はおしゃれな岐阜 ぼくたちはそうでない岐阜 そんな話を聞きました。 なんだろうねその『金持ち父さん、貧乏父さん』みたいなやつ。 最初に言っておきますが僕は岐阜に厳しい。 ほんとうにすいません

ショウさんのラグマン

これ、本当の意味のラーメンだ。 拉麺 本来は手で伸ばして麺にする料理だからそう言うのだ。食べながら感じた。これはいわゆるオリジナルの”拉麺”なんだ。 シルクロードを通り日本でラーメンになった。その源流を味わっていることを理解した。 ウイグル料理…

魔女に会う話

彼女と会ったのはちょうど10年前ぐらいだった。 京阪神のタウン雑誌『meets』の誌上の3面特集で北野坂に突如現れる占い師の話が書いてあった。街の噂程度だが夜の仕事をしている人たちの話では「あたるらしい」と評判があった。北野坂に深夜に現れるその占…

日本の中心とか、真ん中という謳い文句

日本の中心はココです。どまんなか祭り 『人工重心はここです』とかで街興しはムリがあると思います。なんか文化的な背景が一切なく、こじつけがませいくてセンスが感じられない。 個人的な意見ですけど。 僕の故郷の近くにも『子午線の街 明石』日本の標準…

southern coffee タイ・ソンクラー

タイのコーヒチェーン店”southern coffee”じつはソンクラーのこの店が一号店だそうです。小奇麗でゴージャスな内装。雰囲気がバロック系で統一しているが、このマークどう見てもあの高級スポーツカーのパクリではなかろうか?と日本人ながら冷や冷やする。タ…

咖啡館 タイ・ハジャイ

南洋のカフェはオープンの庭園スタイルが基本みたいだ。蚊に刺されますが、この離れみたいなところでコーヒーを飲みながらパソコンを広げるのがいいね。 wifiも来てるし結局夏でも、日本ほど酷暑じゃない。雨はスコールが15分ぐらい集中して降るが、降った後…