龍野と姫新線とI LOVE SOYSAUCE !
姫新線を眺めると、ああローカル線バンザイって感じがする。とはいっても三宮を発って1時間も経ってなかったりする。
あまりにも天気がよかった
ビールを飲んだ
なぜなら厚揚げが売っていたからだ
厚揚げに葱と生姜をまぶして醤油がたらしてある。
それはビールがなくてはならない。
ついでに芋のてんぷらなんかあったりする
つまりビールがなくてはならないのだ。
醤油とはかなり日本人料理いや日本人にはなくてはならない。
龍野には醤油の醸造元がたくさんあって、今日は見学できたりします。これはかなり興奮もんですよ。あんまり日本酒蔵元には興味なくても醤油は結構知ってみた買ったりします。
オオギイチ醤油は自然発酵の工場・醸造タンクで強制発酵はさせない。したがって仕込んでから出来るまで2年はかかる。さらに再仕込み醤油だとその醤油を元にさらに仕込むで二倍の年月が必要である。
工場の中は濃い醤油の香りがしました。