火星の庭
仙台で少し時間が空いた。何処へ行こうか?1時間ぐらい時間をつぶすというのは中途半端だ。仙台・・・をイメージすると「火星の庭」という言葉が頭に浮かんだ。なんだっけあれ、仙台にあるカセイノニワって
あ、そうだそうだ仙台の有名なブックカフェだ。仙台は文化レベルが高い街だからいいカフェと本屋がありましたね。
昔読んだ本に「火星の庭」が出てきたんだ。ブックカフェをする人って大変だなと感じていたけど、本にかける思いが伝わるいい本でしたね。
本とコーヒーの香りがします。旅先ですが、ホームな気分になります。
内装がホッとします
面白い本はないかな
珈琲頼みました
この店でとても奇妙な絵本を見つけたのだが、時間がなかったので買わなかった。しかし、タイトルがまったく思い出せない、まるでそれは僕の記憶から作為的に消されたみみたいだった。
黒の鉛筆だけで細かく書かれた絵で
夜の話
外国の絵本
教訓みたいなものがない
思い出せない。だれか心当たりを教えてください