2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

不良外国人と夜遊び

そろそろ神戸のクラブを攻めてみるかぁ 今夜はHOUSEだし は!やっぞ! はっ!やっぞっ

モトコー

モトコー(注:元町の降下のこと) には個人的に思い出がたくさんつまっている。 モトコーに来るのはかれこれ7,8年ぶりぐらいです。 相変わらず怪しい店は残っているかな? 小さい頃わけのわからないビデオデッキを山積みした店とか スーパー サンマルイチや…

石の意思

よう! おっちゃん元気かい? またきよったか・・・

KAPITALがセールだって

すんげぇ いきてぇ でも岡山かぁ うーん どうよ http://www.kapital.jp/index.cgi?DETAIL=1&NEWSID=20060424180049&DUMMY=1145973834

とある夜での食事

大都会のひっそりとしたビルの地下二階 知る人ぞ知る(って昔は言ってましたが別に今はそうでもない)個室が自慢の店だった。 東京のデザイン的な仕事が行き届いた店だそうで どれほどのセンスなのか気にはなってました。 今夜は二人でいい機会だったので 行…

Floor

井の頭公園を散歩した後に寄るカフェといえば 1022かfloorです。 非常に完成度の高いカフェで有名なカフェです。 ボロボロの建物に看板も出さずによくやってらっしゃる

東京カフェ日記「ザ・カフェといえる」

神戸←→東京2「吉祥寺でインドカレー」

ああしまった、 寝坊してホテルのモーニングサービス食い逃した・・・・ そしてぶらぶらたどり着いたのは吉祥寺だった。 いつもなんだか来てしまう吉祥寺

神戸←→東京1「渋谷は三宮に似てる事について」

「渋谷って三宮に似てません?」 この前そんなことを言われた。 一見それは、なかなか同意を得にくい意見だが かく言う私もそう思う一人であった。 そして、これで同じ意見が3つそろったとこであった。

神戸サウナ

ああ、そうだな たまには、一日離れてみるのはいいことやん そうだろ? 24時間四六時中、一緒に居るのは、いくら好きでも 気が狂うぜ・・・ なんて友人の相談を受けたり 近況を密かに論議したり かつて、サウナ大国フィンランドでは 国の大事な国政をサウナ…

蜻蛉玉

日本書紀の中にかかれている神器なるものに、剣、鏡、玉がありこれは日本における信仰上欠かすことのできないものとしてつたえられ、主に護符として使われ、代々家宝として伝えられてきました。当然その製法や調合も秘伝とされ、広く人々に伝わることなく作…

すげーぜ!ピタゴラ装置

http://video.google.com/videoplay?docid=6176491654107670145 ピタゴラスイッチ♪ ピタゴラスイッチ♪ ピタゴラスイッチ♪ ピタゴラスイッチ♪ すいません今日はずーっとこればっかみてました。

トリトンカフェ

東京でも名が知れている神戸カフェと言えば マザームーンカフェとトリトンカフェだと思う。 前者は東京に店があって東京でも人気カフェだから 後者は正直なぜだか知らなかった。確かに神戸ではよく聞くカフェだが行ったこと あったっけ????? なかったけ…

神戸カフェ日記「そんなに有名?実は行ったこと無い」

中国大陸からの贈り物

今年もヤツがやってきた。 悠久の黄色い大陸からの贈り物 愛と花粉を込めて貴方に送ります 『黄砂』 いらんわそんなもん!

噂の黒い機体

羽田で飛行機がテイクオフ待ちしていると、 黒い機体とすれ違った。 そうか・・・あれが噂のスターフライヤーか・・・ たしかに、あの黒は目を引く デザイナーの『しかけ』たるものが感じます。 ゆっくりと駐機場に入る姿は、洗練されたものがある。 使用機…

neufcafe

neufcafe(ヌフカフェ)知ってますか? いいカフェですよ と友人は教えてくれた。 冬の寒い日、東京にいたとき。 夜の時間つぶしに一度、使ったことありました。 正直薄暗くて、ピンときませんでした。 そう伝えると 「それは冬場だからですよ、ヌフカフェの…

東京カフェ日記「光溢れる屋上の午後」

Lighat

雨の日 友人の写真展に行った後 もういやだ 日曜の大阪キタなんてくるんじゃなかった。 気分悪い・・むっとした空気と人込みに吐きそうだ かと言って 帰る気力もなかった。 今から人込みをかきわけて、JR大阪駅まで行って新快速に乗る元気がなかった。 そん…

大阪カフェ日記「空間退避」

かつて80年代のバックパッカーの話

今は、ビザなしなので、中国ひとり旅行はめずらしくもない。しかし、80年代はそういうわけでもなく、大変であった。しかし、かつて観光客がめずらしく人間が素朴なところが見てうかがえる。中国に行く前の情報収集としては適切ではないが、何かしら得るも…

本を読んでふと

私の長旅の収穫は、こうした外国への旅行が出来る先進国の、悩める若者たちにたくさん出会えたことだ。特にドイツの若者は末期症状だ。地中海で会ったドイツ人は農場を求めて各地を彷徨しているといっていた。いい場所がみつかったらドイツを捨ててそこで農…