そうだ東京に・・っとその前に京都に行こう

zex2006-10-27

京都
神戸人にとって大阪を挟んで逆サイドであり、行きにくいわけではないが、あえて用も無いのに行かない場所。
一言で言うと遠い
しかし、京都人はセンスで言うなら神戸人と相互理解があり、分かり合える点がある。
神戸・大阪・京都の微妙な関係はある本に書いてあったが、仲がいいようで双方悪い
東京に来た時は、大阪から来たの?と聞かれれば「神戸です!」京都人なら「京都です!」と必ず言う。内心(大阪といっしょにすんな)という心がある。だけど僕は、大阪人の「大阪っ汚いなぁ」って言っても「そうやろ?この前も変なおっさんおってなぁ」っと変にプライドが高くなくネタにしてしまう、そんな鷹揚さは大好きだ。逆に京都人の腹黒さは要注意だと過去に感じた時がある。

前置きは長くなった、京都にわざわざ足を運んだ(つっても三宮から1時間ぐらいで知れてるけど)理由は旅の準備で『マイかばん』たる一澤帆布に旅行かばんを買うためである。ただその為だけだ


一澤帆布・・そうあれだけ世間をお騒がせしたあの一澤帆布。『京都市知恩院前上ル』あれだ
あえて詳しい説明は避けるが、要は相続争いで、客にとっても当人たちにも何の利益もない話だ。
その後、本家たる一澤帆布信三郎帆布の差を検証したかったが・・なんと土日は本家の一澤帆布休み
売る気あんのか?って感じたけど。再開したばかりだからしかたない。
同義的には三郎氏の方が分があるように思えるが、プロダクト的には本系の方が有利だと考えていた。
しかし・・・



なんじゃこの列はぁ


信三郎帆布のほうは、長蛇の列・・・しかし、此処まできたのでしょうがないので並ぶ(私は並んでまで、ラーメンとか食べるのが大嫌い)そしてキレる
せっかく並んだのにロクな商品が無い・・・ふざけんな
カバンが無いのに鞄屋を名乗るとはどういうことだ?ええ
こんな手提げ袋なんてわざわざ此処まできて買うもんじゃない・・私的にはこのデザインセンス良くないと思うし
土産物で、一応自慢が出来るぐらいで、実際あの質実剛健な造りの鞄は何処にいったんだ!?って感じである。
みんな1時間ぐらい並んだんで仕方無しに買うが、俺は結局買わずに出た、並び損だ。


ああショック
閉店している一澤帆布のアーケードに恨めしそうに顔をつけて帰ることとなった。
http://www.ichizawa-hanpu.co.jp/seihin/04/index.htmlが欲しいのに・・・すっげえショック・・・
土日休みなんてどういうことだよぉーーーー